
チャットワークとは?
Chatworkとは、Chatwork株式会社が提供する、ビジネスコミュニケーションに特化したチャットツールです。
これまでオンラインでのコミュニケーションは、主にメールで行われてきました。
しかし、メールには迷惑メール・誤送信などの問題があり、とにかく見落としのリスクが多いツールです。
中国輸入ビジネスでは、このチャットワークが必須です。というのも中国の代行会社では、このチャットワークを導入しているところが多く、買い付けのエクセルシートや、OEMの際のロゴデータファイルの受け渡しなど、すべてチャットワークで行うことになるからです。
また何かのコンサルを受けたりする時も、ほぼチャットワークを使っている会社が多いので、まだアカウントを登録していない方は、この機会に取得しておいてください!
チャットワークの登録方法
Chatworkのトップページにアクセスし、メールアドレスを入力のうえ、[新規登録]ボタンをクリックしてください。

メールアドレスの登録



お客様情報の入力
会社名、名前、パスワード、業種、従業員数を入力します。メールアドレスは、最初に入力したメールアドレスが自動入力されているはずです。事業形態を個人事業主にすると、会社名(必須)の項目が消えます。




この画面に切り替われば、ひとまず第一段階終了です。いかがでしたか?
あっという間に登録が完了したと思います。この手軽に始められるのが、チャットワークのいいところですね。
この後は必要に応じて、チャットする相手を登録したり、グループを作ったり、色々と用途に応じて作業が変わります
チャットワークIDを作成しましょう!

メニューが開いたら「プロフィール」をクリック。プロフィール画面が出てきます。「プロフィールを編集」をクリックして、「チャットワークID」を設定しましょう。
facebookやtwitter、Skype IDなど、それ以外にも沢山入力する項目がありますが、とりあえず、プロフィール画像のアイコン変更、表示名、チャットワークID、自己紹介 これさえ埋めておけば、まずはOKです!
チャットワークIDはメールアドレスのようなものです。アカウント(ユーザー)ごとに異なるIDを使います。他のアカウント(ユーザー)と同じものは使えません。チャットワークのアドレスと考えると分かりやすいです。
チャットワークIDの設定を行ったら、下のような画面になります。名前ではなく、チャットワークIDをクライアントに伝えればOKです。
